この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年06月12日

串カツ 河久

今夜は、徳島市の河久さんへレストラン

カウンター席だけど、子連れも大歓迎して下さるので、子供が小さい頃から時々通っていますニコニコ

今日は雨がひどかったんですが・・・

下の娘を抱っこして車から降りようとしたら、すかさずお店から出てきて下さり、


黙ってさっと傘をさして下さいました雨

子連れでの雨の日の車の乗り降り大変なんですよね~

バックも濡れてしまうし・・・

こういう優しさはとても嬉しいものですアップ


ありがとうございます。


今日も美味しく頂きました。

写真は、お店のHPからおかりしましたアップ

徳島にお越しの際は、是非ハート






http://www.tokushima-kankou.or.jp/conv/article/0003148.html
  


Posted by 女性の為のマナー講師 at 22:19Comments(0)

2011年06月12日

梅雨時期の玄関


梅雨真っ只中の今・・・玄関の湿気が気になる方多いですよねガーン

濡れた靴・・・濡れた傘・・・どうしてますか~!?

子供は特に気持ちいい位濡らして帰ってきます・・・怒ってるぞ


案外、濡れた靴は・・・そのまま放置~翌日乾いてたら・・・そのまま履いていく~

なんてありませんか!?


ちょっとした事だけど・・・濡れた靴は踵部分を上げて立てかけておく・・・(中敷きがある場合は外して~)

そして、寝る前に、いらなくなった靴下の中に新聞紙を入れて(勿論専用のものもありますが・・・、)靴の中に入れておくだけで、随分違いますよ~スマイル

新聞紙をそのまま入れる話しもよく聞きますが、濡れていると印字が移って汚れてしまう場合があります~泣き

特に、女性はベージュや白っぽい靴が多いので避けたいですね汗


見た目ちょっと・・・ですが、いらなくなった靴下・・・雨の日は大活躍ですエコですねアップ

追伸・・・濡れた傘は玄関外に置く方がいいですね~!!
     天気になったら外で開いてしっかり乾かしておくと、
     変なシミが残ったりせずにずっと綺麗な傘がつかえますね~ チョキ
  


Posted by 女性の為のマナー講師 at 01:10Comments(0)

2011年06月12日

恵まれた環境♪


昨夜は、学校のPTA主催のバレーボール大会がありました

来週は、2回目の授業参観もあるし、結構学校行事多いですね~

身体中が鈍い痛みがあり、右腕が痛いです

情けないですね~何か運動しようと、本気で考えてしまいました~

それはそうと、息子達の学校はとてもいい環境にあります

父兄達のボランティアで運動場が全面芝生なんです

夏が近付き、綺麗なグリーン一面です

子供達は、ここで、思いっきり走り回ってますよ~

外で遊ぶ事が少ない現代だからこそ、こういう恵まれた環境は嬉しいですね

  


Posted by 女性の為のマナー講師 at 00:34Comments(0)