2011年06月12日
梅雨時期の玄関
梅雨真っ只中の今・・・玄関の湿気が気になる方多いですよね

濡れた靴・・・濡れた傘・・・どうしてますか~

子供は特に気持ちいい位濡らして帰ってきます・・・

案外、濡れた靴は・・・そのまま放置~翌日乾いてたら・・・そのまま履いていく~
なんてありませんか

ちょっとした事だけど・・・濡れた靴は踵部分を上げて立てかけておく・・・(中敷きがある場合は外して~)
そして、寝る前に、いらなくなった靴下の中に新聞紙を入れて(勿論専用のものもありますが・・・、)靴の中に入れておくだけで、随分違いますよ~

新聞紙をそのまま入れる話しもよく聞きますが、濡れていると印字が移って汚れてしまう場合があります~

特に、女性はベージュや白っぽい靴が多いので避けたいですね

見た目ちょっと・・・ですが、いらなくなった靴下・・・雨の日は大活躍ですエコですね

追伸・・・濡れた傘は玄関外に置く方がいいですね~

天気になったら外で開いてしっかり乾かしておくと、
変なシミが残ったりせずにずっと綺麗な傘がつかえますね~

Posted by 女性の為のマナー講師 at 01:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。