2011年06月06日
ONとOFFの切り替え
自分で言うのも変ですが・・・
独身の頃から、このONとOFFの切り替えが得意な方だったと思います
独身の頃は、仕事中がON・・・仕事が終わるとOFF
結婚して、子供が2人居る現在は・・・家族で過ごす時間がON・・・
プライベートなっ時間がOFF・・・と思ってたけど・・・
逆かな
家族の時間が0FFで、プライベートな自分の時間がON・・・かな
でも、ここ数日切り替えが上手く出来ずに、何だかずっとスイッチが入ったままのような気がしてます
この切り替えが上手くいかないと、ストレスがたまってしまう傾向があるので・・・
気をつけなきゃ~
皆さんは、切り替え上手く出来ていますか?
独身の頃から、このONとOFFの切り替えが得意な方だったと思います

独身の頃は、仕事中がON・・・仕事が終わるとOFF
結婚して、子供が2人居る現在は・・・家族で過ごす時間がON・・・
プライベートなっ時間がOFF・・・と思ってたけど・・・
逆かな

家族の時間が0FFで、プライベートな自分の時間がON・・・かな

でも、ここ数日切り替えが上手く出来ずに、何だかずっとスイッチが入ったままのような気がしてます

この切り替えが上手くいかないと、ストレスがたまってしまう傾向があるので・・・
気をつけなきゃ~

皆さんは、切り替え上手く出来ていますか?
Posted by 女性の為のマナー講師 at
23:25
│Comments(0)
2011年06月03日
癒されます~
友達が鈴虫を持ってきてくれました~
基本的、虫系は苦手な私ですが・・・息子がいると、苦手とばかりは言っていられません。
昨年は、カブトムシも何とか触れましたよ~
しかし・・・鈴虫は別ですあの、鳴き声に癒されます
夜、皆が寝静まった後の静かな部屋に響き渡る鈴虫の鳴き声は、本当に癒してくれますよ~
癒しを求めている方は是非鈴虫を
子供達も鈴虫に夢中なので、一石二鳥ですね~
ありがとうございました~
基本的、虫系は苦手な私ですが・・・息子がいると、苦手とばかりは言っていられません。
昨年は、カブトムシも何とか触れましたよ~
しかし・・・鈴虫は別ですあの、鳴き声に癒されます
夜、皆が寝静まった後の静かな部屋に響き渡る鈴虫の鳴き声は、本当に癒してくれますよ~
癒しを求めている方は是非鈴虫を
子供達も鈴虫に夢中なので、一石二鳥ですね~
ありがとうございました~

Posted by 女性の為のマナー講師 at
13:43
│Comments(0)
2011年06月03日
対照的な結果
昨日の徳島新聞の記事です。
毎年言われている事ですが、
徳島県が、3年連続糖尿病死亡率がワースト1
この他にも、死因9疾患のうち4疾患がワースト1位という結果になったそうです。
驚きですね~将来的にも心配です。
徳島県は医者の数が全国的に見ても多いらしいですが、
この結果を見ると、あまり関係ないのかなぁ~
喫煙や過度の飲酒が主な原因と言われています。
毎日の食生活から見直していかないといけないですね~
一方、出生率は全国平均を6年ぶりに上回ったそうです。
確かに私のまわりでも、3人目が生まれたり、妊娠中だったりと、出産が続いていますね~
朝から対照的な記事に目が止まってしまいました~
Posted by 女性の為のマナー講師 at
09:27
│Comments(0)
2011年06月02日
先輩ママさんから学ぶこと♪
本屋さんに並べられているどんな育児本よりも、私が一番参考にさせてもらい、何より納得出来るのは、
やっぱり先輩ママさんの話しです。
皆さんも是非、信頼出来る先輩ママさんを見つけて、新たな引き出しを作ってくださいね!!
子育てには、たくさんの引き出しを持っていた方が、心が楽になるような気がします。
Posted by 女性の為のマナー講師 at
13:52
│Comments(0)
2011年06月01日
嬉しかったです♪
今日、とあるお店で、娘がお世話になっていた託児所の方に偶然お会いしました。
昨年まで、月に数回お世話になったいたのですが、ここ数ケ月は伺っていませんでした。
それなのに・・・今日お会いした時に、すぐに「○○ちゃんは?」と聞いてくれたのです。
月に数回・・・ましてや最近は全然行っていなかったのに、娘の名前を覚えていてくれた事に感激でした。嬉しかったです。
やはり、名前を覚えてもらえるって嬉しいことですね~♪
特に、母親にとっては、子供の名前を覚えてもらうと嬉しいものですよね~
私も見習って名前をしっかり覚えるようにします!! レンタカー付ハワイプラン
Posted by 女性の為のマナー講師 at
22:25
│Comments(0)