2011年05月11日
公共の場での、人付き合いのポイント
日本で一般的にいう礼儀作法やマナーというと、
冠婚葬祭を思い浮かべる方が多いと思いますが・・・
欧米では、マナーといえば、公共のマナーが1番重要視されているそうです。
勿論、欧米と日本を比べると、住んでいる人口も人種の数も大きく違うので、納得しますが・・・
でも、公共の場で、どれだけ、相手を尊重し、心地よい空間を提供できるかという事は、国に関係なく、人間として必要な事だと思います。
自分の考えを尊重する事と、相手を尊重する事・・・このバランスがポイントですね~
う~ん難しい

Posted by 女性の為のマナー講師 at
21:32
│Comments(0)
2011年05月11日
食べ頃
毎年、GW頃が食べ頃の我が家のさくらんぼ
今年は、少し遅めの今が食べ頃ですよ~
甘くなると、あっという間に、鳥に食べられるので、貴重なさくらんぼです


今年は、少し遅めの今が食べ頃ですよ~

甘くなると、あっという間に、鳥に食べられるので、貴重なさくらんぼです


Posted by 女性の為のマナー講師 at
11:23
│Comments(0)