2011年06月26日
酢のパワー
最近は、掃除に使う様々なものが溢れていますね~
床掃除に使うスプレーや窓拭きに使うスプレー・・・洗面台に使うスプレー・・・
使い分けるのが、面倒なので・・・
我が家は酢が大活躍です(あくまでも我が家流ですが・・・)
皆さんも御存知の通り・・・酢にはカルキや水垢を溶かす他にも、殺菌効果やアンモニア臭を取り除く効果があります。
穀物酢や米酢に限りますが・・・水で2~3倍に薄めると、お掃除には欠かせない道具になります。
窓は勿論、物干し竿や水垢がかなり気になる蛇口や洗面台や、お風呂の水垢もすっきり取れますよ~
これまた、霧吹きにして使うと、子供達は喜んでお手伝いしてくれます

床掃除に使うスプレーや窓拭きに使うスプレー・・・洗面台に使うスプレー・・・
使い分けるのが、面倒なので・・・

我が家は酢が大活躍です(あくまでも我が家流ですが・・・)

皆さんも御存知の通り・・・酢にはカルキや水垢を溶かす他にも、殺菌効果やアンモニア臭を取り除く効果があります。
穀物酢や米酢に限りますが・・・水で2~3倍に薄めると、お掃除には欠かせない道具になります。
窓は勿論、物干し竿や水垢がかなり気になる蛇口や洗面台や、お風呂の水垢もすっきり取れますよ~

これまた、霧吹きにして使うと、子供達は喜んでお手伝いしてくれます

Posted by 女性の為のマナー講師 at 22:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。